オヤジの独り言

オヤジの独り言

大型鮎は遡上か・・・

今日の、水位は174cmで+14cmです。従来の濁りはありますが釣りは出来ます。富山と岐阜の県境が30ミリ位降ったので今日の水位は変わらないと思います。ダムにサンドイッチ状態で濁りが入っていると思われます。大型の鮎は異動したと思われます。従...
オヤジの独り言

新保橋周辺で爆釣・・・

今日の大沢野の水位は174cmで+14cmです。これからだんだん下がると思います。昨日、高山で集中的に雨が降ったあおりで神通は30cm増水した。其のなかで64尾、43尾、38尾、28尾と出た。それは飛行場前、新保橋、、安村のドブ、新婦大橋、...
オヤジの独り言

皆さん満足して帰宅されたようです。

今日の水位は149cm(-11cm)と渇水状態です。ですから非常に釣れた。平均30~50尾も釣られたのかなと思う。城端のHさん交通事故で体が不自由な人、釣りに行って座ったら、そこから動かない。拝み一刀で釣りをする人から電話で、「今日、帰って...
オヤジの独り言

今日の水位は最低の153㎝です・・・

大沢野橋の周辺、安村、飛行場前、などは、お疲れで鮎が小型化して、余り釣れなくなっている。今、西神通と高速の上がよく釣れている。午前中だけの二人の釣果は28尾と40尾とのこと、高速の上の瀬が釣れている。鮎の型は中型と、大型が多かった。今日は高...
オヤジの独り言

数を釣るなら足でつれ・・・

鮎を釣るなら石を釣れ,とゅうことわざがある。県外の人は、今日は1尾でも多く釣ろうとあちこちとポイントを捜して歩き回る。そして、結果30尾~50尾の釣果とゆうことになる。目的、意識が違う人が多いように思います。県内の人は上記の人もいるが、朝か...
オヤジの独り言

今週末は釣りになる・・・

台風は九州に上陸し北陸地方には影響がない模様です。飛騨北部も雨が降らないし、週末は天気が良さそうです。大沢野大橋の水位は161cmと平水です。昨日は雨が降ったりで釣果は余り良くない・・・30~50尾の人が多かった・・・・それでも他の河川と比...
オヤジの独り言

9月1日からコロガシ釣りが始まる。

鮎の漁法には投網、テンカラ、友釣り、コロガシ釣り、毛鉤釣りなどがある。どの漁法も昔から伝わってきたものである。時代に応じて見直さなければならないものもあるのではないか?野球にもルールがある。そのルールを守って皆が楽しく漁が出来るように、その...
オヤジの独り言

お盆最後の日・・・

今日はお盆のうちで一番人が少ない日です。瀬の釣りも大分釣られ型が小さくなって来ました。ドブなんかでよい型が釣れ始めました。今日の水位は最低の155センチで釣果が上がっています。西神通と岩木が只今、大売出しセール中です。新保橋の上流、中洲より...
オヤジの独り言

井田川と常願寺川について・・・

井田川はこれから世に出ます。場所は余川橋から下流で高田橋、高山線よりまだ下流が良い。釣果は30尾~70尾と、よく釣れ型もいいと評判です。富山漁協の鑑札でスーパー農道より下流が釣りの範囲です。常願寺川は50~70尾は釣れるが、オトリになる鮎が...
オヤジの独り言

神通川は爆釣中・・・

いま神通川はどこででも爆釣です。大沢野大橋、岩木、塩、西神通、飛行場前、高速周辺、などが特にいいです。50尾、80尾、100尾の大ずれです。その他は一服の状態ですが、30~50尾ぐらいは釣れます。お盆休みも後3日です、充分友釣りを楽しんでく...
オヤジの独り言

久しぶりにお盆は全開か・・・

今日から、16日まで富山地方、飛騨北部は雨が降らない、全開で釣りが出来るようです。大沢野大橋で水位が161cmと平水です。昨日、雨が少し降ったので釣果は20尾~50尾位と思います。大沢野橋は局部的に大型の鮎が連れています。岩木と塩と西神通が...
オヤジの独り言

お盆連休の初日・・・

今日の、新保店のオトリの販売は、ダイワマスターズ決勝大会で6位に入った、人と、もう一人は全日本激流バトル大会で優勝し、毎回、神通に入れば3時頃まで100尾釣る、とゆう、怖いとこ、知らずの、つわものです。この2人が手伝ったくれます、何なりと質...
オヤジの独り言

今シーズン最低の水位・・・

大沢野橋で159センチまさに平水です。濁りはだんだんとなくなります。釣果の上がる水位です。大沢野橋周辺は、岩盤の所は、立ち込めば釣れるが、そのほかの所は苦戦しているらしい。岩木と塩と西神通はつれているらしい、高山線から上流で、40~80尾位...
オヤジの独り言

下小鳥ダムの濁りについて・・・

昨日の朝の濁りは釣りができる限界を超える位の濁りであった。濁りが強くて帰る人もあった。これは、先日の増水の時、下小鳥ダムの中にできた濁り水の層の話である。発電をするとその濁り水が2日後に第三ダムから濁りが出てくる。その筋から、電話があった、...
オヤジの独り言

台風は東海から関東へ・・・

そうして、熱帯性低気圧になるとのこと、ほんとに良かった、これで、お盆の間は、おもっきり友釣りが出来る・・・・・川の状態もよし、鮎もいる、絶好調でお盆を向かえることになる。今日は、172センチで平水に近いです.     昨日、M氏がPM4時で...
オヤジの独り言

宮川水系で雨が・・・

昨日、朝、大沢野で169センチあった、水位が今日186センチある、原因は宮川水系で局部的に100ミリ雨が降った。これからは、だんだん下がると思います。別の情報で台風7号が9日夜から10日夜に掛けて来るらしい、お盆の釣りはどうなる事か・・・今...