釣果情報

釣果情報

+41㎝

昨日はブログをと思って前え座ったけど疲れてどうしょうもなく打ちそびれました。        すみませんでした・・・・・・。今日は朝から釣りの、問い合わせが多くて、今頃になりました。結論っから言いますと、飛騨北部で60ミリ降りました。計算から...
釣果情報

ハレ/-10㎝

今日は釣り人が多くいた、今晩から雨が150mmも降るようです。今日は眠くてどうしょうもないくらいです。
釣果情報

晴れ/-10㎝

今日の水位は減水の10cmです、水位も此れ以下にはならないと思います。大沢野大橋では20尾位の人あり、又、50尾の人ありで小物が多いとのことです。高山線の陸橋では足立の人が39尾と32尾と27尾とのことです。地元の人が57尾とのことです。西...
釣果情報

はれ/-10㎝(減)

今日は今シーズン最高の人出と思われる、おそらく1000人位かと思われる。その中で、今日の竿頭は、がまかつの麻田さんの105尾と、同僚の東さんの104尾と思います。彼らは飛行場前で釣られたそうです。その次に来るのはあひるの市の工藤さんの102...
釣果情報

ハレ/0㎝

今日は昨日より釣り人が少なかった、釣り人の数は約500人ぐらいでした。釣果ですが、大沢野大橋は小物が時速2尾位です、塩に来て大、中、小で時速8尾位で大沢野大橋は釣り人を送らない方が良いとのことです。まず、東京の曾我さんが大浦で18cm~22...
釣果情報

ハレ/-1㎝

今日は少し濁りがあったけど、充分釣りが出来た日ですm。釣果としては成子の上に入った,岐南町の川尻さんが16cm~23cmの大物を69尾も釣られました、見事な鮎です。その連れが40尾と50尾位とのことです。2時まで釣られたIさんは31尾とのこ...
釣果情報

ハレ/+8㎝

朝から濁りが入っているそれがだんだん強くなりましたダムを見にいったら第3ダム、第2ダムだけが濁っていた、第1ダムはほとんどにごっていなかった。そして今日一日濁りがある中小沢の兄さんと島さんとがシマノの撮影に来られた。それで、朝一は塩へ行かれ...
釣果情報

はれ/+9㎝

今日朝、水位を見たら164cmになっていた、水位的には、此れなら釣りが出来ると思います。後は今後、濁りりがどれだけ入ってくるかいうことです。                    濁りが出てくるのは時間が掛かるのでダムの中である程度沈殿する...
釣果情報

ハレ後小雨/+43㎝

今日、朝から飛騨地方で雨が降り増水のサイレンが鳴っています。水位は198cm迄上がりました、此れで余り降らないと思いますので、このまま降らないとして、明日はまだ水位が高いので明後日ぐらいが釣りになると思います。今日は群馬県の石原さんが来られ...
釣果情報

はれ/+7㎝

今日の水位は全くの平水です。釣果は塩で新潟の早川さんが66尾釣られたそうです、その他Aさんが同じく塩で55尾とのことです。驚いたのは昨日、塩で釣り人が多い中80尾も釣られて、今日は45尾とのことです。その他、西神通で68尾も釣られたとのこと...
釣果情報

晴れ/+1㎝

今日は良く釣れたと思います、塩で45尾,成子の上流で56尾とのことです。新保の上で43尾とのことです、あとは大浦の瀬で64尾と73尾とのことです。大浦のトロ瀬で森田さんが113尾、Tさんが68尾でNさんが75尾とのことです。向かいの、がまか...
釣果情報

ハレ/+23㎝

8月1日の有沢での花火大会の後は釣果が悪く30%嫌いしか釣れない日が続いています。鮎はどこに隠れやのか、高速の所でも正午現在で良い人で20尾位です。青島でも15尾ぐらいです、新保に来て36尾位です。成子は聞いていませんが、塩に来て良い人で、...
釣果情報

晴れ/+16㎝

今日は上流の方が良く釣れました、新婦大橋の所で石川の人が76尾と、65尾と糸魚川の長谷川さんが、57尾と大型の鮎を釣られた、おとりを持ってこられた。新保の所で62尾とのことです。大浦の所は聞いておりませんが2時ごろから釣れなくなったとのこと...
釣果情報

ハレ/+11㎝

今日、朝濁りが残っていたけど、お昼ごろには殆んどとれていた。川を見てきたら、塩に15人位と、成子に5人位と、新保に15人位と、大浦に5人と、高速の所に5人位でした。午後1時ごろ、釣果を聞いてみた、良く釣っている人で、塩では20尾前後、新保で...
釣果情報

+14㎝

今日も濁りがあったので釣りになりません。井田川へ行かれた人によると病院の前と消防署の前で41尾の釣果とのことです。又、8月18日に行われる、下野の全国大会に出られる京都の選手が来られた。それで八尾に行かれた。釣果については解らない・・・・・...
釣果情報

ハレ/+30㎝

今日は、朝から水位が1メートルぐらい上がってビックリしました。飛騨北部で集中的に雨が降ったので1m位水位が上がった。それで私は常願寺川の上流を紹介しました。それを追って何組か常願時川へいかれました。今日41尾も釣りをして来られた人がありまし...