釣果情報 晴れ/163㎝/+13㎝ 今日は平日にしては人が多かった。新婦から成子から新保まで釣り人を振ったけど余りよい成績が聞かれなかった、新婦で36尾と、成子で39尾、新保で48尾と20尾と4尾のみでした。後、愛知の荒金さんは高速のテトラのところで16cm~18cっまでが3... 2013.07.12 釣果情報
釣果情報 晴れ/1m65㎝/+15㎝ 今日は少し水位165cmまで下がった、10日ぐらい、雨水がしみこむとなかなか出るのに時間がかかります。今日の釣果はトップはマスターが78尾も釣られた、型もよく15cm~20cmとのことです。気持ちが良かったとのことです。そのお父さんも20尾... 2013.07.11 釣果情報
釣果情報 はれ/1m82㎝/+32㎝ 今日は、人の出がぼつぼつの感じでした。マスターは新婦橋から新保橋まで釣りをして12時までで小物を交えて20尾とのことです。Aさんは成子の上から大浦まで釣りをして42尾とのことです、これは大、中、小の混ざりでした。庄川の人は竿を折られました、... 2013.07.10 釣果情報
釣果情報 晴れ/1m90㎝/+40㎝ 今日は青島店は休みました。お昼ごろになって、Sさんがオトリとのことです、新婦橋のところで35尾とのことです、夕方店に寄られました、そして10歳若かったらもっと釣れたのに足も痛くて残念だと言っておられました。石垢があまり落ちていないとのことで... 2013.07.09 釣果情報
釣果情報 晴れ/2m14㎝/+64㎝ 井田川は釣りができます、庄川もできます,神通は釣りは難しいです水位が高すぎます。釣りができるのは11日頃と思います・・・・・。石垢が50%ぐらい跳んでいると思います。今、濁っているので網の人は大物や小物が面白いように入ると喜んでいます・・・... 2013.07.08 釣果情報
釣果情報 小雨/2m51㎝/増水1m 今日は水位に変化がありました。ただの、通雨ぐらいに思っていたが、こんなに降るとわ思わなかった。飛騨北部で30ミリ位の雨が降り、50cmぐらいの増水です。まず、常願寺川では、朝8頃到着したら途端に、にごり水が流れてアウトです。其の次は高原へ到... 2013.07.07 釣果情報
釣果情報 晴れ/2m23㎝/増水73㎝ 神通川の、水環境は、現在2m23cmあります。本店と、青島店は5時から営業します、庄川へは2人です。庄川の人は10時ごろまでやって20尾ぐらいでオトリとして使えるのは4尾ぐらいとのことです。後の一人はつりならずで釣れた数はいわれなかった。そ... 2013.07.06 釣果情報
釣果情報 曇り/2m86㎝/+130㎝ 雨が随分降りました、最高水位は3m48cmで、現在2m86cmまで下がった。このまま行くと、月曜日か、火曜日ぐらいになれば釣りができると思います。又、隣の井田川、熊野川では明日にでも釣りができると思います。庄川も水位が上がっていないとのこと... 2013.07.05 釣果情報
釣果情報 小雨/1m66㎝/+16㎝ 飛騨北部は現在15mmぐらい雨が降っている。後どれだけ降るかは未定である・・・・・・風はあまり吹かないようです。塩点は休みます。青島店は朝のうちは開店します。今日は朝からサイレンが2回なり、水位が180cmからまだ20cmぐらい上がると思っ... 2013.07.04 釣果情報
釣果情報 小雨/1m60㎝/+10㎝ 今日は朝から雨が降り、塩点は休みました。青島店人が来られて釣りに行かれたけど、風が強くて雨も降ったので帰られたらしい・・・・・。 婦中大橋のところに行かれた人は・・・・・ 群馬の3人は・・・・・岩木に行かれた人は・・・・・、井田川へ行... 2013.07.03 釣果情報
釣果情報 晴れ/145㎝/-5㎝の減水 神通の水位が5cm下がったら、鮎が移動した、瀬からトロドブへ林さんは飛行場前でAM10時からPM4時までで16cmから21cmまでの揃ったものを48尾も釣られた。今日は最高の釣りができたといっておられました。婦中大橋の瀬では2時ごろまで皆さ... 2013.07.02 釣果情報
釣果情報 晴れ/-9㎝ 今日はナイヤガラの瀬で左岸に釣秀のマスター、右岸に近所の人、と八尾の人、釣れたのは大,中、小の混ざりとのことです。共に20尾あまりとのことです。マスターはそれから婦中大橋まで下がった、そこで怒涛の釣りが始まった11時まで大鮎を36尾あまりと... 2013.07.01 釣果情報
釣果情報 はれ/-3㎝ 今日もま~ま~釣れたほうと思います。人は少なかったけど・・・・・。今日のトツプ引きは森田さんです。初めは有沢のほうに行かれた、午前中は25尾でそれから婦中大橋のところに来て6時半までで、怒涛の連荘で結局115尾までいきました。立派なおとりを... 2013.06.30 釣果情報
釣果情報 はれ/162㎝ 今日は思っていたより県外の人が少なかった。今日の竿頭は103尾で、次は98尾で、次は86尾で、73尾、51尾43尾38尾29尾つずきます。中でも、圧巻は86連荘の有沢です、その次は98尾の20cm混りの新保大橋です、その次は、86尾のおとり... 2013.06.29 釣果情報
釣果情報 はれ/1m72㎝/+17㎝ 今日は投網の人が鮎を100尾ぐらい持って来られた14cmから18cmぐらいの物です。新保のところで網を撒いたとのことです、大分石垢が着いて来たといっていた。又、下で捲いた人は700尾ぐらい取れたとのことです。兎に角、鮎が多くてどうしようも無... 2013.06.28 釣果情報
釣果情報 はれ/182㎝/+27㎝ 今日は、網の解禁日です、半プロの話によると飛行場前で2時間で大、中,小の混ざりで300尾ぐらいとのことです、あまり大きい物がはいらなかった、大30%、中が30%で、小が40%ぐらいとのことです。(理屈を言いますと、プロとはその仕事を本業とし... 2013.06.27 釣果情報