オヤジの独り言 今年は30㎝あれば剥製か・・・・ 今年は鮎が30cmあれば剥製にします、出来上がるまで3ケ月かかります。板に取り付けて42000円だそうです。又、ホルマリンにつけたらいくらになるか、只今調査中です。10年に1度の機会ですので記念にやってみたらとおもいます。明日から友釣りがは... 2015.08.20 オヤジの独り言
オヤジの独り言 宮川で200トンの放水あり PM6時現在大沢野の水位が3m10cmに(1m60cm増水)なりましたので3日位釣りは駄目と思います。この後20日か21日ぐらいが釣りになると思います。これで鮎が散り爆釣になると思います・・・・。神通の下流の日赤あたりで釣りをすれば尺鮎に近... 2015.08.17 オヤジの独り言
オヤジの独り言 竿がながれてきた・・・・・ 竿がながれた竿はダイワのアバンサーの早瀬の9mです、当店に竿があります。栃木の人は有沢で18尾で徐の向かいに居た人は恐らく40尾以上釣られたと思います・・・・・・。相良さんは飛行場前で15尾ですサイズは25cm止まりりでとまりです。魚津の人... 2015.08.16 オヤジの独り言
オヤジの独り言 数が釣れるようです・・・・・。 富山新聞に釣り情報が出たらしく有沢方面は釣り人で一杯だった素です。今日は九ちゃんが大きな鮎を大浦で53尾も釣られた5時間で入れで最高の思いだそうです。彼はグランドスリムを2本買ってタビもタイツも買って今日はルンルンでかえりました。その次は姶... 2015.08.14 オヤジの独り言
オヤジの独り言 今日も大漁です 今日の竿がしらはがまかつのテスターで池野正一さんです、彼もがまかつの全国大会で2位に入った人です、彼は5時間で70尾も釣られました、サイズは18cm~25cmです。道糸はメタルの0,15号で針は8、5号です。有沢方面です、今年初めての釣果で... 2015.08.13 オヤジの独り言
オヤジの独り言 流石に今日は少なかった 会津の人は子供ずれで来られた、何処か鮎が連れて子供が遊べるところがないかと・・・・・・。私は成子の上をいいました、そこは鮎も大きくてメタル0,1号でも切られてしまうところです。夕方子供を釣れて来られました、開口一番今日は仕掛けを切られて10... 2015.08.12 オヤジの独り言
オヤジの独り言 びっくりの二ュースです 昨日はブログを更新できずにごめんなさい!ちょっとびっくりニュースです。※平成27年08月10日の釣果は・・・富山県の森田さんが新保上流にて70尾(23㎝~28㎝) メタル0.15 針チラシの9号福光の橋本さんが高速周辺で3時間で26尾 メタ... 2015.08.11 オヤジの独り言
オヤジの独り言 毎日暑い日が続きます こんなに暑が続くと頭がおかしくなります。飛行場前です。横浜の2人は5尾と3び尾そうです、ちょっと寂しいですね。 岐阜の高富から来られた威勢のいい男は11尾で竿を折られた保障扱いで10000円になりました。大本さんは高速のところで25尾と釣... 2015.08.09 オヤジの独り言
オヤジの独り言 数釣りは任せなさい、 今日の竿がしらは石川の南保さんです、44尾です、新保でサイズは20cmから25cmだそうだす。メタルは0,05号で針は8、5号だそうです。その後で後藤さんら2人は有沢で48尾で中型が多かった、そのうちの良いアユを38尾も持って来られた、時間... 2015.08.08 オヤジの独り言
オヤジの独り言 大きな鮎がずらりと・・・・・ 今日は成子で沢山釣れたとのことです、多い人は40尾近くも釣れました。私はバラシが多くて20尾でしたが平均は15尾から20尾位ともいます。そこへ角間さんから電話で今日の釣果は30尾とのことです、オトリを持って来られました。大きなものは25cm... 2015.08.05 オヤジの独り言
オヤジの独り言 釣れたかな大物が・・・・ ダイワマスターズ日本大会に出られた石持さんは、新保大橋周辺で38尾も釣られた。30%が23,4cmとのことで本物だと思いま。森田さんは半日で17尾とのことです、高さんは16尾とのことで1時間釣りをして2時間休んでの釣とのことです。20%が今... 2015.08.03 オヤジの独り言
オヤジの独り言 マーマー釣れたようです 今日の釣果は大浦で伊勢さんが32尾も釣られました、80歳も頑張っています、なかに26cmもあったようです。東京の人は飛行場前で23尾釣られた、時速2尾位です。私は午前中時速1尾で6尾でやめました。城戸さんは塩で15尾とのことです、奥さんも1... 2015.08.02 オヤジの独り言
オヤジの独り言 結構、大きなものが・・・・・ 今日の釣果は剛さんが34尾とのこと、彼も最近付いているのか大変よく釣れ問います。20cm~25cmとのことです。又、城さんは28尾とのこと彼も毎回釣られますこれも20cm強です。茂さんは18尾で動さんは19尾とのことです森田御大は27cmの... 2015.08.01 オヤジの独り言
オヤジの独り言 大物が30尾揃った 今日は久しぶりに大物の鮎を見た、20cm~24cmの鮎です、30尾です、丸々と太っていました。成子の右岸で下流で釣れたそうです。友達も誘ったけど彼も入れ掛りとのことです。針も、8語、ハリス⒈,5号、道糸はお、1、5号に大きくしないといけない... 2015.07.29 オヤジの独り言
オヤジの独り言 よく釣れた所は。 九ちゃんが夕方5時から7時まで25尾とのことです、全くの入れ掛りです。場所は飛行場前だそうです。グランドスリムを2本も買って釣れないといって泣いていたのにどうしたことか・・・・・。長野の人が神通へきて6日になるが毎日25尾の鮎を釣られる、大... 2015.07.28 オヤジの独り言
オヤジの独り言 28日ごろ台風が来るかもしれない。 あさ、7時の大沢野の水位は最低の1m36cmです。台風は熱帯性低気圧。かわったそうです・昨日の釣果は尾田さんが婦中大橋のところで10時~5時までで 17尾で24cmクラスがいたとのことです。何時もなら40尾位釣れるが今年は大きいので別の楽し... 2015.07.27 オヤジの独り言